この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年12月19日

みかんみかんみかん


おぢさんの一人暮らしだと、

果物を買うことがあんまりないので(;^_^A

またまたたくさんの"みかん"を頂きました~!



ღ⚐ღ•̥̑ .̮ •̥̑).:*・゚❦

ありがたいなぁ。。。(´;ω;`)ウッ…

早速(´~`)モグモグ
  

Posted by ゆらG at 22:48Comments(4)喰らう(*´ڡ`●)

2018年12月19日

イスラムのX'masツリー


昨日の一週間早いX'mas鶏肉で想い出しましたわ。

アルジェリアのX'masツリーを。

基本的にイスラム教の国なので、

"降誕祭"はお祝いしないと思ってました。

でも我々異教徒の為に用意してくれました(⌒∇⌒)

厳格なイスラムの国では無かったので

実現したようです。



キャンプ地の食堂に飾られてました(/・ω・)/

なぜかフルーツいっぱいで。。。

背景の写真はヤシの木と。。。

季節感も飾り付けも、ちとズレてますが。

異教徒の為にここまでしてくれた気持ちに

日本人一同感動しました~(´;ω;`)ウッ…

んで。。。

完全缶詰め状態の毎日のご褒美として

車で一時間の所にある

"オラン市"の"シェラトンホテル"で

会社開催の食事会が(((o(*゚▽゚*)o)))




外国人の宿泊客が多いホテルだけあって、

ここのツリーはデカかったっすわ!



さすがにフルールは飾られてなかったけど、

お花と星とボールがたくさん。。。

因みに、

欧州ではX'masツリーを

1月6日の公現祭(=エピファニー)まで飾るのが一般的で、

たまたま飾り付け最終日に訪れました。

アルジェリアは長くフランスの植民地だったので。。。

文化もフランスに色濃く影響を受けてます。

もう7年前ぢゃなぁ。。。砂の国。。。

しんどい事が多かったけど、

良い想い出もたくさんっすわ!


★ 東ヨーロッパでは12月25日
  西ヨーロッパでは1月6日をキリストの誕生日としてるので、
  整合性を取って12月25日~1月6日までの12日間を
  "降誕節"としてお祝いしています~!


いやぁ~。。。

為になるねぇぇぇぇぇ!オイラのブログ!!

イイネ(゚∀゚≡イイネ(゚∀゚≡゚∀゚)イイネ≡゚∀゚)超イイネー!!
  

Posted by ゆらG at 15:13Comments(4)異国にて((*◕ω◕)ノ