2019年02月28日
雛あられ。。。お前もか!
東日本と西日本では、
モノの違いが数々ありますが。。。
間もなく“桃の節句”ぢゃけど、
まさか“雛あられ”も違うなんて('ェ';)
関東風がコレ ↓

いわゆる“ポン菓子”
(玉野市ではパンパン菓子)風で、
甘いだけの砂糖味。。。
形も米粒型っす。
んで、関西風が ↓

オイラには馴染みの
甘いのもしょっぱいのも有りの球型っす。
いやぁ。。。全く知らなかったわ(`-д-;)ゞ
もしや日本の常識ぢゃったのかな。。。
どの地域で分かれるのかなぁ(?_?)
ちなみに、
香川に来て初めて知った“おいり”。

旨かったっす(⌒▽⌒)
さらに因みに、
“雛あられ”の色には意味があって、
三色の場合は
白=大地のエネルギー
桃=生命のエネルギー
緑=木々のエネルギー
つー意味を持ってて
雛あられを食べる事で健やかに成長できるように
という願いが込められているそうです。
で、四色の場合は四季を表してます。
緑=春 赤=夏 黄=秋 白=冬 ね。
これも一年を通して健康でいられるように
との願いが込められています~!
“ユラペディア”でした(。・w・。 ) ププッ
モノの違いが数々ありますが。。。
間もなく“桃の節句”ぢゃけど、
まさか“雛あられ”も違うなんて('ェ';)
関東風がコレ ↓

いわゆる“ポン菓子”
(玉野市ではパンパン菓子)風で、
甘いだけの砂糖味。。。
形も米粒型っす。
んで、関西風が ↓

オイラには馴染みの
甘いのもしょっぱいのも有りの球型っす。
いやぁ。。。全く知らなかったわ(`-д-;)ゞ
もしや日本の常識ぢゃったのかな。。。
どの地域で分かれるのかなぁ(?_?)
ちなみに、
香川に来て初めて知った“おいり”。

旨かったっす(⌒▽⌒)
さらに因みに、
“雛あられ”の色には意味があって、
三色の場合は
白=大地のエネルギー
桃=生命のエネルギー
緑=木々のエネルギー
つー意味を持ってて
雛あられを食べる事で健やかに成長できるように
という願いが込められているそうです。
で、四色の場合は四季を表してます。
緑=春 赤=夏 黄=秋 白=冬 ね。
これも一年を通して健康でいられるように
との願いが込められています~!
“ユラペディア”でした(。・w・。 ) ププッ
2019年02月28日
7年前の一コマ
春雨の午前中。。。
PCの中の写真の整理を。
2012年3月1日の写真が。
ちょうど7年前かぁ。。。...( = =) トオイメ
アルジェリア勤務時代ですなぁ。

“座布団”の様なデカいパン!

そして、オイラ達の宿舎。

この日は空の高い晴天でしたなぁ。

地中海は霞んで見えますが。。。
さぁ、そろそろ出勤です~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
PCの中の写真の整理を。
2012年3月1日の写真が。
ちょうど7年前かぁ。。。...( = =) トオイメ
アルジェリア勤務時代ですなぁ。
“座布団”の様なデカいパン!
そして、オイラ達の宿舎。

この日は空の高い晴天でしたなぁ。
地中海は霞んで見えますが。。。
さぁ、そろそろ出勤です~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2019年02月27日
初の真ホッケ >゚)))彡
居酒屋さんでしか食べた事無いんよ。
“ほっけ”っす!
しかも“焼き”だけね。
昨夜の寮メシ~!
最近時々ある《ご馳走日》ヽ(=´▽`=)ノ
《真ホッケのフライ》でございます。

σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク
(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
“ホッケ”のフライは初めてぢゃなぁ。。。
タルタルの味が濃いので、
“アジフライ”と言われても。。。
( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
美味しゅうございました~!
有難うございました~m(_ _)m
“ほっけ”っす!
しかも“焼き”だけね。
昨夜の寮メシ~!
最近時々ある《ご馳走日》ヽ(=´▽`=)ノ
《真ホッケのフライ》でございます。

σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク
(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
“ホッケ”のフライは初めてぢゃなぁ。。。
タルタルの味が濃いので、
“アジフライ”と言われても。。。
( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
美味しゅうございました~!
有難うございました~m(_ _)m
2019年02月27日
ハルウララ∈・^ミ ヒヒィーン
一気に春めいて、
このまま春本番になって欲しいっす。
そんな初春の今日27日は
日本に一大狂騒を巻き起こした
【ハルウララ】の23回目の誕生日ですヽ(=´▽`=)ノ

勝たねばと云う宿命を背負わされた競走馬が
負けても負けても走り続ける姿に、
《負け組の星》になりました。
賛否両論・紆余曲折がありましたが、
今は千葉県でゆるっと余生を過ごしてるようです。
実はオイラもそのブームに乗っかり、
ハルウララの映画で“銀幕デビュー”しました!
もちろん“エキストラ”ね!( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
高知競馬場で撮影が行われて、
《ガッツ石松》さんや《高倉健》さんと
共演(!?)しましたぜ!
結局、
色々な思惑や利権が絡んで、全国公開はされず、
オイラも観れなかったっすが。。。
どの競走馬もそうですが、
周りの人間の“しがらみ”には全く関係なく
ただただ勝つために必死に走り続けたその姿には
純粋に感動しました。。。
113戦0勝113敗が生涯戦績です。
競走馬だけに凄まじき狂騒でした。
このまま春本番になって欲しいっす。
そんな初春の今日27日は
日本に一大狂騒を巻き起こした
【ハルウララ】の23回目の誕生日ですヽ(=´▽`=)ノ

勝たねばと云う宿命を背負わされた競走馬が
負けても負けても走り続ける姿に、
《負け組の星》になりました。
賛否両論・紆余曲折がありましたが、
今は千葉県でゆるっと余生を過ごしてるようです。
実はオイラもそのブームに乗っかり、
ハルウララの映画で“銀幕デビュー”しました!
もちろん“エキストラ”ね!( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
高知競馬場で撮影が行われて、
《ガッツ石松》さんや《高倉健》さんと
共演(!?)しましたぜ!
結局、
色々な思惑や利権が絡んで、全国公開はされず、
オイラも観れなかったっすが。。。
どの競走馬もそうですが、
周りの人間の“しがらみ”には全く関係なく
ただただ勝つために必死に走り続けたその姿には
純粋に感動しました。。。
113戦0勝113敗が生涯戦績です。
競走馬だけに凄まじき狂騒でした。
2019年02月26日
酢醤油は付けたこと無いなぁ
そう云えば、
《からし》が切れてたわ。。。

ま。。。他の地域では圧倒的に、
【豚まん(肉まん)】には
“何も付けない”らしいので。。。
香川のコンビニに初めて入った時に、
「からし入れますか?」って訊かれて驚いたなぁ。
岡山では、
からしの小袋が必ず付いてきます。(⌒▽⌒)
広島の知人は、
《ソース》を付けるそうで(`-д-;)ゞ
やっぱ《オタフクソース》かな。
《焼きそばソース》があるので、
試してみようかなぁぁぁ。。。
(▼∀▼)ニヤリッ
《からし》が切れてたわ。。。

ま。。。他の地域では圧倒的に、
【豚まん(肉まん)】には
“何も付けない”らしいので。。。
香川のコンビニに初めて入った時に、
「からし入れますか?」って訊かれて驚いたなぁ。
岡山では、
からしの小袋が必ず付いてきます。(⌒▽⌒)
広島の知人は、
《ソース》を付けるそうで(`-д-;)ゞ
やっぱ《オタフクソース》かな。
《焼きそばソース》があるので、
試してみようかなぁぁぁ。。。
(▼∀▼)ニヤリッ
2019年02月26日
コロネで。。。(*´ω`)フッ
“一日一あんこ”
やっぱ非常にハードルが高いっす( ;∀;)
そんなこんなで“チョコ”は“西洋あんこ”と、
強引に決めつけて。。。
チョココロネ×2個ぉぉ( ̄ω ̄)ウシシシシ♪

これでノルマ達成つーことで。。。
んで、コロネでごろ寝。。。(≧ω≦)ぷっ!
今朝は夜勤明けの非番で、
プチ残業後のプチランニングを!
そんなオイラにご褒美ぃぃ州´ω`州 うふふ♪

昼呑み~~!
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
やっぱ非常にハードルが高いっす( ;∀;)
そんなこんなで“チョコ”は“西洋あんこ”と、
強引に決めつけて。。。
チョココロネ×2個ぉぉ( ̄ω ̄)ウシシシシ♪

これでノルマ達成つーことで。。。
んで、コロネでごろ寝。。。(≧ω≦)ぷっ!
今朝は夜勤明けの非番で、
プチ残業後のプチランニングを!
そんなオイラにご褒美ぃぃ州´ω`州 うふふ♪

昼呑み~~!
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
2019年02月25日
藤戸饅頭 考 _・)ぷっ
そう云えば。。。
先日、職場に差し入れた《藤戸饅頭》。

一口で丸ごと頬張った後輩同僚が


因みに、
『大手饅頭』→岡山市銘菓
『藤戸饅頭』→倉敷市銘菓
これらは原材料に少しの違いがありますが、
ほとんど同じです。
オイラ、食べ比べても区別できんっす!
んで、特に倉敷市民に大手饅頭の話をふると、
『藤戸饅頭の方が美味しいよ!』と
必ず言います~~!
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
先日、職場に差し入れた《藤戸饅頭》。

一口で丸ごと頬張った後輩同僚が
「大手饅頭とどう違うんすか???」

「あ。。。大手も知ってるんぢゃ!
違いはね。。。無いよ!」
「えっ!? おんなじっすか~。。。」
「微妙な違いは有るけど。。。
ま。岡山と倉敷の意地の張り合いぢゃな。
歴史も製法もほぼ一緒みたいぢゃし」
違いはね。。。無いよ!」
「えっ!? おんなじっすか~。。。」
「微妙な違いは有るけど。。。
ま。岡山と倉敷の意地の張り合いぢゃな。
歴史も製法もほぼ一緒みたいぢゃし」

因みに、
『大手饅頭』→岡山市銘菓
『藤戸饅頭』→倉敷市銘菓
これらは原材料に少しの違いがありますが、
ほとんど同じです。
オイラ、食べ比べても区別できんっす!
んで、特に倉敷市民に大手饅頭の話をふると、
『藤戸饅頭の方が美味しいよ!』と
必ず言います~~!
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2019年02月25日
ババン バ バンバンバン(= ̄∇ ̄=)

ひとつ前のカキコの
《まじめ太郎》さんのコメで想い出しました~!
フランス語が公用語でもあるアルジェリアで
仲良くなった現地の同僚に教えてもらったっす!
お風呂は仏語で『bain(バン)』と言います。
すると。。。
ドリフターズの『いい湯だな』のあのフレーズは。。。

お風呂お風呂お風呂っと連呼ですわ~!
現地のその氏に動画を見せると、
大笑いしてました~~(○゜ε゜○)プププー
因みに。。。
『馬鹿者』はラテン語でbārō(バーロー)です。
“ユラペディア”でした~。。。
|岩|(・m|岩|うしし
2019年02月24日
パンパンパンパンφ(c・ω・ )ψ
もう完全にネタ切れっすな( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
“パンonパン”
(=∩∇∩=)にぃ~~♪
《ロールパン on toast》

トーストには“オリゴ糖”を塗り塗り。
さらに。。。
《コーンマヨ on toast》

さぁ、眼もお腹も“おきて”、
今から出勤です~~!
|* ̄┏Д┓ ̄)ノ”))ほな、イッテキマス!
“パンonパン”
(=∩∇∩=)にぃ~~♪
《ロールパン on toast》

トーストには“オリゴ糖”を塗り塗り。
さらに。。。
《コーンマヨ on toast》

さぁ、眼もお腹も“おきて”、
今から出勤です~~!
|* ̄┏Д┓ ̄)ノ”))ほな、イッテキマス!
2019年02月24日
生卵サービスゥゥ~♪
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
夜勤終業後のランニング中に
思い出したのさ。
週末にお金をおろし忘れて。。。
現金が心許ない~(`-д-;)ゞ
“寮メシ”が無い日なので自力調達せねば。
買い置き食料も無かったなぁ。。。
カードでもいぃんだけど。。。
早朝なので開いてる店も限られて。
コンビニで手数料取られて、
自分のお金をおろすのも負けた気がするし。
そんなこんなで、
“かけ中”ぐらいならお金も何とか足りそう。
で。。。“こがね製麺 宇多津店”さん!
その“かけ中”(⌒▽⌒)
330円~~!いぃっすなぁ。。。
セルフのトッピングコーナーへ。
と。。。うわぉ!
ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ
『10時まで生卵サービス』ですとぉぉぉぉぉ!!!

“月見うどん”は数年に一度しか食さないけど。
:*:゜・☆ヾ(TωT。)了└|力"├♪
美味しく美味しく頂きました~~!
\(*T▽T*)/うますぎるぅ♪
夜勤終業後のランニング中に
思い出したのさ。
週末にお金をおろし忘れて。。。
現金が心許ない~(`-д-;)ゞ
“寮メシ”が無い日なので自力調達せねば。
買い置き食料も無かったなぁ。。。
カードでもいぃんだけど。。。
早朝なので開いてる店も限られて。
コンビニで手数料取られて、
自分のお金をおろすのも負けた気がするし。
そんなこんなで、
“かけ中”ぐらいならお金も何とか足りそう。
で。。。“こがね製麺 宇多津店”さん!
その“かけ中”(⌒▽⌒)
330円~~!いぃっすなぁ。。。
セルフのトッピングコーナーへ。
と。。。うわぉ!
ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ
『10時まで生卵サービス』ですとぉぉぉぉぉ!!!

“月見うどん”は数年に一度しか食さないけど。
:*:゜・☆ヾ(TωT。)了└|力"├♪
美味しく美味しく頂きました~~!
\(*T▽T*)/うますぎるぅ♪