この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年08月09日

しろ。。。薄黄緑くま(≖ ‿ ≖)


少~しだけ

夕方は暑さが和らいで。。。

ランニングもしやすくなりましたヽ(=´▽`=)ノ

12㌔ランニングの後のクールダウン!

【しろくまアイス メロン味】~(∩❛ڡ❛∩)




つか。。。この色。。。

“しろくま”ぢゃないわなぁ(。◝‿◜。)

写真では解り難いっすね('ェ';)


つかつーーーか、

ランニングの途中に遭遇したのですが、

宇多津の漁港に在る堤防の上で。。。

中学生の男女が。。。抱き合ってましたわ(●´ω`●)

夕闇迫る瀬戸内海を眺めながら。。。

走りながら近寄ってくるオイラを、

女の子の方は気にしてましたが。。。

いやいや。。。

オイラの方が気になるわ(ะ`♔´ะ) ガルルル

しかしなぁ。。。

今の中学生はこれって普通なのかなぁ。。。

オイラの中学生時代を思うと、

ずいぶん“うぶい”お子ちゃまでしたわ( ´,_ゝ`)プッ

ほんと、かなり激しくきつく

抱きしめ合ってましたぞ( ✧Д✧) カッ!!

親も公認なのかなぁ。。。

抱きしめ合うだけならギリギリOKっすか!?

でもでも。。。このまま。。。

あ。。。下世話でした!! すみませんm(_ _)m
  

Posted by ゆらG at 20:59Comments(0)FunRun ◟( ⚫͈ω⚫̤)◞

2018年08月09日

遠い遠い記憶の隅に。


通り過ぎて想い出したのさ。

【TSUTAYA 屋島店】さん。




R11号沿いのね。

実は実は、オイラ前職で、

この店の開店時のヘルプに入ったんよ。

ずいぶんずいぶん昔。

“昭和”から“平成”になった頃か。。。

“ベルリンの壁”はまだ崩壊して無かった気が。。。

“ソ連”も“ロシア”に変わる前で。。。

そんな、時代が動こうかとしてた時に。

その当時この店は、

大手家電量販店との資本提携があって、

フランチャイズ形態でのオープンでした。

お店の名前も【Vステーション 屋島店】で、

オイラは

【Vステーション 都城店】からの応援でした。

開店直前の

品出し・展示、教育などなどなど。。。

泊まり込みの激務でした。

でもでも、和気あいあいと愉しかったなぁ。。。

名前は【TSUTAYA】に統一されましたが、

まだ頑張って生き残ってたんぢゃなぁ。。。

そうそう、

ちょうど“ベータ”が駆逐されて、

“VHS”に一本化されたタイミングでした。

今はビデオ自体が駆逐されて。。。

お店に入ってみれば良かったな。

知ってる方はおらんぢゃろうけど。

なんだかなぁ。。。

いろいろと。。。巡り巡って。。。

繋がってるんぢゃなぁ

当時は、香川県に住むことになるなんて、

想像もしてなかったけど。

あああ。。。感慨深いっす


❊屋島に他にも【TSUTAYA】さんが在れば、
 そちらのお店の可能性も。。。
 如何せん、細部の記憶が曖昧なので。。。スミマセン。

  

Posted by ゆらG at 12:36Comments(6)雑考✩⚫꒳⚫✩