この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年02月28日

雛あられ。。。お前もか!


東日本と西日本では、

モノの違いが数々ありますが。。。

間もなく“桃の節句”ぢゃけど、

まさか“雛あられ”も違うなんて('ェ';)

関東風がコレ ↓


いわゆる“ポン菓子”

(玉野市ではパンパン菓子)風で、

甘いだけの砂糖味。。。

形も米粒型っす。

んで、関西風が ↓


オイラには馴染みの

甘いのもしょっぱいのも有りの球型っす。

いやぁ。。。全く知らなかったわ(`-д-;)ゞ

もしや日本の常識ぢゃったのかな。。。

どの地域で分かれるのかなぁ(?_?)



ちなみに、

香川に来て初めて知った“おいり”。


旨かったっす(⌒▽⌒)

さらに因みに、

“雛あられ”の色には意味があって、

三色の場合は
白=大地のエネルギー
桃=生命のエネルギー
緑=木々のエネルギー

つー意味を持ってて

雛あられを食べる事で健やかに成長できるように

という願いが込められているそうです。

で、四色の場合は四季を表してます。

緑=春 赤=夏 黄=秋 白=冬 ね。

これも一年を通して健康でいられるように

との願いが込められています~!

“ユラペディア”でした(。・w・。 ) ププッ

  

Posted by ゆらG at 19:45Comments(2)雑考✩⚫꒳⚫✩

2019年02月28日

7年前の一コマ


春雨の午前中。。。

PCの中の写真の整理を。

2012年3月1日の写真が。

ちょうど7年前かぁ。。。...( = =) トオイメ

アルジェリア勤務時代ですなぁ。



“座布団”の様なデカいパン!



そして、オイラ達の宿舎。



この日は空の高い晴天でしたなぁ。


地中海は霞んで見えますが。。。

さぁ、そろそろ出勤です~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

  

Posted by ゆらG at 11:50Comments(4)異国にて((*◕ω◕)ノ