この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年09月20日

まぜのっけごはん朝食♪

そんなこんなで10km×2本の

リモートマラソンを完走したよ~(^o^)v

今日は競技場ではなくて

走り慣れた宇多津を街ランε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

なんと10kmの自己ベストタイムが出たわ!

2分近くも縮まって。。。Σ(゚Д゚)

これなら

60歳でフルマラソン“サブ4.5”も可能かも。。。
(4時間半切り)

ラン後はカロリーの急速摂取を!

“まぜのっけごはん朝食”


“すき家”さんね。

ご飯は普通盛りなので350円でした^^

タッチパネルで注文。。。


最近はモバイルオーダーやタッチパネルが増え

可愛い“おねいさん”とのやり取りが少なくなって

とてもとても哀しいオイラです(TдT)


10kmランニング(2本目)の結果っす。。。

恥ずかしいので肝心な所は消してまんがな!


  

2020年09月20日

天高くオイラも肥ゆる秋(´ε`;)

澄み渡った突き抜けるような青空晴れ

そんな秋晴れの今日20日は“空の日”でっす。

そして秋の日には秋の味覚~♪

“カボチャとなめこの炊いたん もどき”
( ´;゚;∀;゚;)ンフッ


レンチンで作ったから

炊いてないんよ~(^o^)v

しかも“だし醤油”で和えただけ

(〃)´艸`)オイシー♪

昨日の昼呑みとその肴ね。


今日から休肝日(夜勤)だから

呑み納めっすな( ̄ー ̄)ニヤリ

んで、残った食材で今夜はカレーぢゃな。。。


因みに

『天高く馬肥ゆる秋』の元々の故事成語は

『秋高くして塞馬(さいば)肥ゆ』です。
(意味は措いときます。)

これを言った“趙 充国”さんは後に

『百聞は一見にしかず』も生み出してます!

  

Posted by ゆらG at 11:11Comments(0)喰らう(*´ڡ`●)

2020年09月19日

一本+一本+一本

“穴子巻き”一本!٩(๑´3`๑)۶


φ(c・ω・ )ψ モグモグ

さすがに食べごたえあるわぁ。。。

しかも一本184円ですと!

三本ぐらい買えば良かったなぁ。

そして当然の缶チューも一本


またもやお初のレモン系サワー♪

(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

そんなこんなの

今朝は“リモートマラソン”を走って来ましたぞ!

9月19日~22日の間に

10kmを2本走ればクリアーつー大会です。

走る時間も走るコースも自由なので

オイラは丸亀競技場周辺を走ったよ(^o^)v

10km一本目


カマタマーレさんと高校野球の秋季大会で

朝一ぢゃったけど予想外に人出が多くて。。。

でも走り易いコースで

明日も此処にしよ~かな(^o^)
  

2020年09月19日

かぶった“担々麺”Σ(゚Д゚)

広島の味つーたら。。。

“お好み焼き”とか“もみじ饅頭”

せいぜい“牡蠣”かと思うけど。

あ。。。レモンも有るね^^

でもさにあらず!!ヮ(゚д゚)ォ!

“カッパえびせん”の47都道府県の広島の味は

“汁なし担々麺”でしたわ!!


ま、いぃんだけど。。。

実は汁なし担々麺は食べた事が無いので

この味が“正解”か否か解らんです~(;´Д`)

そんなこんなで

晩メシ前にコレをツマミならが軽く一杯^^

で、ほろ酔い状態で晩ご飯を食べに独身寮へ!

と。。。なんとなんと。。。

晩ご飯メニューが“ピリ辛挽肉担々麺”でしたわ!


これは汁有りね!

たまに“かぶり”は有るんだけど

担々麺でかぶるなんて。。。

(〃)´艸`)オイシー♪(〃)´艸`)オイシー♪


そうそう、

“汁なし担々麺”味のカッパえびせんは激辛でした!

2~3本食べたとたんに

頭から汗が吹き出すレベル('ェ';)

お酒が進みますゾ(・`ω´・(-`ω´-)ウン



  

Posted by ゆらG at 11:11Comments(2)喰らう(*´ڡ`●)

2020年09月18日

今度はフォカッチャ対決で伊国な夜

半額ならば買わねばなるまいっ!

( ´∀`)bグッ!

こー見えても

イタリアンが大好物なオイラ

イラリア発祥のフォカッチャで食べ比べ~!

“チーズチーズ フォカッチャ”
vs
“トマト×ベーコン フォカッチャ”


これは今までの食べ比べでも

一番甲乙付け難い対決ぢゃ!

でも、濃厚なチーズの味がオイラ好みで

“チーズチーズ フォカッチャ”の勝ち~。

(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

そして晩酌はたまたまのコレ

イタリア シチリア産レモン~٩(๑´3`๑)۶


とってもイタリアンな今宵です^^


因みにフォカッチャの意味は
《火で焼いたもの》です~。
  

Posted by ゆらG at 19:19Comments(2)喰らう(*´ڡ`●)

2020年09月18日

朝から焼売( ̄ー ̄)ニヤリ

追い寝できんかったんよ。

いつもは深夜に目覚めても

すぐまた眠れるんだけど

昨夜(日付は今日)はなんだか寝れんかったわ

なので早起きし過ぎてお腹もぺこりーな!

レンチンしたよ(^o^)v

午前3時のthe焼売♪


因みに“シウマイ”の表記もOKだけど

これは“広東語(XIUMAI)”由来です~^^

(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

時を止めてたパンも一緒に。


ここ何年も

シウマイを食べる時はお酒と一緒なので

めっちゃ呑みたくなって。。。(;´Д`)

出勤前のシウマイは失敗ぢゃ!
(なんかゴロが良い感じ。出勤焼売失敗)


  

Posted by ゆらG at 11:11Comments(2)喰らう(*´ڡ`●)

2020年09月17日

指輪にしたり飛ばしたりの。。。


始業ミーティング前に

いつも小さい缶コーヒーを飲んでる

19歳同僚トモキ君

半分独り言で ついつぶやいたオイラ
「そう云えば昔はプルタブぢゃったなぁ。。。」

「プルタブってなんすか?」
珍しく食いついてきたトモキ君

「やっぱ知らんわなぁ。
 昔の缶飲料は飲み口が取れたんよ。」

「あ。。。なんか見たことあるかも。
 昭和のドラマとかで。」

「うんうん、取れたプルタブは指に嵌めて、
 飲み切ったら缶の中に入れたてんよ。
 あとリング部分をバラして飛ばしたりね。
 ボロいヤツだと、たま~に開けようとしたら
 リング部分だけが取れて、缶は開かずに
 途方に暮れることもあったわ。」

「ゴミになるので止めたんですかね?」

「確かそうぢゃったかと。。。
 鳥が死んだり環境問題やと思う。。。」

「この取れないヤツは何て言うですか?」

「えっとね、確かステイオンタブぢゃったかと。。。
 違ってたらゴメンね。」

「今はキャップ式も増えましたね。」


そんなこんなで

今夜もステイオンタブ式を開けるオイラです!


今マイブームの“ミックスクラッカー”と♪

因みにもっと以前は

鳥のクチバシみたいな“穴開け器”で

飲み口と空気穴の2箇所に穴を開けて飲んでたね。

  

2020年09月17日

ピンクの毛布と寮メシ三連♪

パンツ一丁姿で寝てるので

さすがに朝方は寒く感じます~。。。

出したよ毛布^^


毛布だけにもう冬支度。。。

もうふ ゆじたく。。。(。・w・。 ) ププッ

そんなこんなの寮メシ3日分!

“鯖のトマト煮”


“青椒肉絲”


“シーフードカレー”


カレーだとご飯2合ぐらい食べちゃうので

この後お酒が呑めなくなるんよなぁ。。。

ま、いぃけど( ̄ー ̄)ニヤリ
  

2020年09月16日

チョコレート対決っ!!(-ω☆)キラリ

明治さんvs森永さん

スーパーで買物中にふと思い付いて

ミルクチョコレートの両雄を買いましたぞ!


“明治ミルクチョコレート”

“森永ミルクチョコレート”

( ̄ー ̄)ニヤリ

味はほぼ互角!

森永さんの方が甘みがちと強い感じが。。。

大きさは森永さんの方がデカいけど

質量は両方とも50g!

カロリーは

明治さん279kcal・森永さん284kcal

植物油が入ってる分

森永さんの方がハイカロリーか。。。

よって軍配は。。。

こっち٩(๑´3`๑)۶


このcmオイラ憶えて無いなぁ。。。

今回はロッテさんを入れなかったけど

チョコの覇王“ガーナ”がきっと圧勝ぢゃしね!

あ。。。モチのロンでオイラの独断っすよぉ~(^o^)


因みに明治さんの方は

売り出しで59円ぢゃったのも

大きな要因になりました!( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

  

2020年09月16日

ピカラからマクドさん♪

昨年2月の“丸亀ハーフマラソン”以来かな

“ピカラスタジアム”


すなわち

“香川県立丸亀競技場”とその周辺♪


リモートマラソンのランニングコースの下見ね


思ってた以上に走りやすそう~(^o^)

ぐるっと外周をウォーキングしたよ


3キロ弱かな。。。

これならハーフでも飽きずに周れそう


今度の連休はここを走ろっと

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ランニング後のシャワーが欲しいなぁ


そんなこんなで下見後は

すぐ近くの“ゆめタウン丸亀店”さんへ

雨が今にも降りそうぢゃったので

オイラが今日一番客ぢゃったマクドさんでは

アイスコーヒーだけ^^


一気に飲み干して帰ってきたよ

雨に遭わずめでたしめでたし