この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年12月23日

実はもう一本買ってた( ̄ー ̄)ニヤリ

冬の南の空に目立たない“一角獣座”

昨夜はそれも観えるほどの

透き通った感じの夜空でした☆

なのでなので。。。

念願の歴史的な待ちに待った

グレートコンジャンクションが

観測できましたわっっっ!!

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

天体観測用の撮影機材を

今は持ってないので

写真に収めれなかったのは残念やったけど

記憶に心に刻みましたわ^^

次は60年後。。。がんばろ~~~っと!

(。・w・。 ) ププッ

因みに100均のオペラグラスでも

はっきりと木星・土星とが判別できました。

そうそう“一角獣座”自体は

余りメジャーや無いけど

あの超有名な“バラ星雲”があります~♪




そんなこんなで

“一角獣座”と云えば“一鶴”さん。。。

無理やり~~!Ψ(`∀´)Ψケケケ

実は先日の持ち帰りで

もう一本余分に買ってました~(≖ ‿ ≖)


いやぁ。。。

美しい夜空に美味しいお肉で

良い酔いの宵でした٩(๑´3`๑)۶

  

2020年12月06日

偉業に(* ̄0 ̄*)ノ口 乾杯!

美しい大気圏突入でした

前号機の“はやぶさ”が見せた

最後の煌めきにも負けない火球でした!

“リュウグウ”の試料が入ったカプセルが

無事にオーストラリアの“ウーメラ砂漠”に着地

回収にも成功です!!

関係者の方々、

心から祝福・敬服いたします^^

これで太陽系や人類の起源に

大きく迫れると思います(^o^)


オイラも今宵は祝杯でっす!!

大気圏ではなく“崎陽軒(きようけん)”さんの


この“シウマイ”の様な火球( ´;゚;∀;゚;)ンフッ


ついでに“トンカツ”も


そして主役


(* ~_~)/□☆□\(~_~* ) カンパーイ

“ウーメラ砂漠”だけに

全部。。。うめーら。。。(。・w・。 ) ププッ


あ、“はやぶさ2”。。。行ってらっしゃい~!!

次の帰還には

オイラは星になってるやろうけど。。。

がんが~~~!



  

2020年12月04日

還って来る!!6年の旅から!

10年前 世界中の人々に

大きな感動を与えた“はやぶさ”。

困難につぐ困難を乗り越えて

まるで不屈の闘志を持ってたかの様な

奇跡の帰還。

“JAXA”や関わった方々の

熱意と創意工夫の賜物でしたが。

オーストラリアの夜空で

最後の使命を全うし

燃え尽きた煌めきは

やっぱ泣いちまいましたね。


その“はやぶさ”の後継機“はやぶさ2”が

6年の旅から還って来ます!!


小惑星“リュウグウ”の試料を持って

12月6日の未明に還って来ます!!

でもね今回は

その資料の入ったカプセルを

地球に向けて切り離した後に

また遥かな宇宙に旅立ちます。。。

“リュウグウ”からだけに

無事に還って来るとは思いますが

万が一 カプセルの切り離しが

上手くいかなかった場合

前号機同様

自らカプセルを抱いたまま

地球へ突入するそうです。。。


カプセルは

今回もオーストラリアに帰着します。

きっとライブ放送も有ると思うので

興味と時間が有る方はご覧下さいまし~^^

はやぶさ2”のHP(JAXA)←ポチっと





  

Posted by ゆらG at 11:11Comments(0)愛(●>□・●)

2020年12月03日

go to 300億~!

世間の大潮流には抗いきれず。。。

つか、抗う気持ちは無いんやけどね!

(ΦωΦ)フフフ…

オイラも行ってきます~~٩(๑´3`๑)۶


興行収入が間もなく300億円やね。

オイラが行ったタイミングで

達成されたらいぃなぁ♪

漫画もアニメもコンプリートしてるので

内容は安心して観てられるけど

やっぱ泣いちまうんやろなぁ。。。


そんなこんなで今週観た映画

“怪物はささやく”


この歳になってのこの内容はアカンわ

後半はもう泣きまくりぢゃが。。。

いっちゃん好きな俳優の

“リーアム=ニーソン”さん出演なので観たけど。。。

救いが有ったのか無かったのか(TдT)

久々の“涙腺大崩壊”映画でした。


“ドライヴ”


【キネマ旬報】2012年8位

いやぁ、映画って本当に素晴らしいですね!


  

Posted by ゆらG at 11:11Comments(2)愛(●>□・●)

2020年11月25日

娘ちゃんからの贈り物♡

“ミニマリスト”に近く

“ヴィーガン”の如き生活のオイラ。

どちらも目指してる訳では無いけど。。。

我が部屋の余りの殺風景を

娘ちゃんが見かねて。。。( ´,_ゝ`)プッ

ポスターをくれたよ٩(๑´3`๑)۶


&


オイラの好みを知り尽くした選択!

部屋の雰囲気がすっかり変わったよ^^

ありがとうね~~!

そんなこんなで

岡山後楽園周辺をぶらりすると

こんなお店も見つけたんよ。。。


『宇宙の屋台』!

しかも“おでん”!!

名前の由来を知りたいなぁ。。。

しばらく見ないと

街もすぐに変わるね。

  

Posted by ゆらG at 11:11Comments(0)愛(●>□・●)

2020年11月23日

後楽園デーーートォォ♡


一年以上振り~(^o^)

昨日の後楽園さん♫


紅葉紅葉


黄葉


オイラの気持ちも高揚~ハート


上の娘ちゃんとしっぽりね(≖ ‿ ≖)





今回も夜の“幻想庭園”が目的やったけど


思った以上に冷えてきたのと

雨模様になったので

日暮れ前で退園~。

“岡山フィル”さんの

弦楽四重奏も聴けたし

“いい夫婦の日”やったので

着物姿で写真撮影に来られてた

新婚さん達や“七五三”のおチビちゃん達も

たくさん“鑑賞”できたので

佳きデートやったなぁ。。。٩(๑´3`๑)۶

独り暮らしで“荒(すさ)んだ”オイラの心にも

“効用”がありましたわ!

(。・w・。 ) ププッ


またね~!娘ちゃん!!

来年も“行こうよ~”。。。紅葉だけに。。。

!!(`・ω・)_中☆(>д<`)


  

2020年11月21日

白菜の炊いたんと木・土・月の3密

自力でっせ~!自力調理~!

“白菜と揚げの炊いたん”♪


(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

切って“だし醤油”で煮ただけやけど!

(´゚皿゚`*)イヒヒ

戦利品~♫


これだけ買っても100円余り

大勝利やね(^o^)v

炊いたんと云えば

土星の衛星“タイタン”っすね

今は土星と木星が接近中っす(^o^)

夜の初めには月も参加して

3星が3密にっ(;´Д`)


来月には土星・木星が超大接近します!

望遠鏡が有れば

タイタンもはっきり観えますよ~☆

  

2020年11月21日

日本一長くて四国一高い♪

“じゃんけんキャンペーン”で

スタッフのおねいさんに勝てば

“キットカット”が3つ貰えたけど


“あいこ”やったけん2つでした~^^

ダンディ紳士は勝ち負けを付けない~!

Ψ(`∀´)Ψケケケ


受付・問診後の看護師さんの血液チェック

「お名前をお願いします~。」

「ブラッド=ピットです。血液だけにブラッド。。。」

「えっ!? きゃはははは!!」

お、思った以上にウケて

逆に失笑したオイラです(;´Д`)

血圧が高めやったけど

なんとかOKで一安心


献血後には血圧の再測定。

「献血の後には血圧が下がるので。。。」

「どうっすか???下がってます???」

「あ。。。上がってますね!」

「ほへ。まだ血が抜き足らんがな!!」



そんなこんなで無事終了!


実は夕方に

軽く呑んで帰ろうと目論んでたけど

急に暴風が吹き始め

嵐になりそうぢゃったけん

帰ることに。。。(;_;)

でもせっかくの高松なので

日本一長いアーケード街を抜けて
(先日 初めて知ったんよ)

四国一高い“シンボルタワー”に登って帰路に。


レストランを開放してるんやぁ


知ってたら時間を合わせたのに。。。
  

Posted by ゆらG at 11:11Comments(2)愛(●>□・●)

2020年11月20日

赤いヤツ呑んで血を抜きに♪

2014年つーたら6年前か

“東日本大震災”からちょうど3年後の3月

ボランティアも考えて

東北地方に入ったけど

日程やモロモロの事情で実現できず。

仙台で“献血”が出来たのは

幸いでした!

それ以来やなぁ。。。


昨夜は寝る前に

先日買ってた“赤ワイン”で前もって補給!?


そんなこんなで

今から“献血”へ~♪


前日の予約やったけん

“成分献血”は空きがなくて

“全血献血”に。

つか、身体の問題で

献血出来るか否か。。。不安やぁ。。。

心拍数だけはクリア出来そうやけど。


帰ったらまた“ワイン”で“輸血”しなくちゃ!

  

2020年11月17日

フライング“からあげクン”Σ(゚Д゚)

ついに“からあげクン”が宇宙にぃぃ!

宇宙飛行士の野口さんが希望してたみたい。

ローソンが開発した“宇宙からあげクン”♪

打ち上げに成功した“クルードラゴン1号”に

持ち込まれましたぁ^^


ま、フライだけにフライ(飛ぶ)は得意やね!

( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ

そろそろ食べたかなぁ。。。

宇宙では“匂い分子”はどうなるんやろ???

すぐに拡散して匂わないのかな。。。

今回の打ち上げには

他では“日清焼きそばU.F.O”や

亀田製菓さんの“柿の種”

愛媛産の“干物”も“同乗”したそうです~。

宇宙でも日本食の時代!?


そんなこんなで今日17日は

“しし座流星群”が極大でっす☆

新月近くで観測には向いてますが

数は少ないみたい。


そしてそして

9月17日に発見された小惑星“2020 SO”は

一時的に地球を周回すると予想されてますが。。。

なんとコイツの正体は

1966年9月20日にNASAが打ち上げた

月探査機“サーベイヤー2号”の2段目ロケットが

深宇宙への漂流を経て(!)

ふたたび地球に接近している可能性が高いって!

54年の旅っすか。。。

...( = =)トオイメ

なんだか少し感動的(;_;)

12月1日に最接近して

その後はまた遠い旅に。。。

次に還って来る時は会えんやろなぁ。

因みに“サーベイヤー”の意味は

訪問審査を担当する調査者

つまり『評価調査者』の意味です。

宇宙を“訪問評価”の目的やったけど

今回は地球を評価しに還って来たんやね!


  

Posted by ゆらG at 11:11Comments(0)愛(●>□・●)